岡山市でイタチ防除 - 広島、島根でのイタチ、ネズミ、コウモリ、ハチ、シロアリ駆除ならエスクラス。

岡山市でイタチ防除

こんばんは( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

今日は岡山市でイタチ防除でした。

この現場は家屋外回りの基礎の下に穴を掘って

イタチが家屋に侵入していました(*_*)

お宅の方がホームメーカーさんに問い合わせてみたら床下はコンクリートが打ってあるので床下からイタチは侵入出来ないとの事を言われたそうです。

弊社で見積もりをしたところ、屋根周りに1箇所穴はありましたが侵入形跡は見られません。

床下基礎の穴には捕食した鳥の羽や明らかに穴を通り抜けている形跡もあります。

しかも天井内にはイタチが侵入し糞をしていますので確実に床下に侵入口があるはずです。

床下を確認するため、和室の畳をはがし、床板を外して床下に入ります。

基礎はコンクリートがしっかり打ってありますが
、調査をしたらイタチの侵入口がしっかりとありました!

何故か床下基礎に丸穴が7箇所空いており、ここからイタチが家屋に侵入していました。

外回り基礎箇所にコンクリートで穴埋めをして、
床下にあった丸穴も念のため防除金網を取り付けました^_^

これでイタチは入れません。

明日は島根県松江市でイタチ防除です。
頑張ります(๑˃̵ᴗ˂̵)

外回り基礎箇所に穴を掘ってイタチが侵入していました(*_*)こんな穴が5箇所ありました
別穴です(*_*)
床下に入ります( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
侵入口発見!
しかも7箇所あります。
外回り基礎はコンクリートで固めました(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
トップに戻る パソコン版で表示