山口県から広島県 - 広島、島根でのイタチ、ネズミ、コウモリ、ハチ、シロアリ駆除ならエスクラス。

山口県から広島県

こんばんは。


昨日、今日で山口県の某飲食店の害虫駆除と


先週工事を行った小郡市のコウモリ防除工事の確認をしに出張してきました。


1日半かけて飲食店の害虫駆除を行ってきましたが、この時期はチョウバエなどの


コバエ類が多くいました。殺虫処理や幼虫駆除剤など使用し、何とか無事作業終了しました。


その帰りに先週工事したコウモリ防除の確認をしに小郡市に移動しました。


先週はかなりの数のコウモリが侵入していましたが、侵入口閉塞を行っているので、


侵入はありません!(^^)! この現場も大丈夫です!


その後は広島へ帰り、広島市でスズメバチ駆除です。


1階屋根隙間からスズメバチが侵入し天井内にこの時期にしては大きなな巣を作っていました。


大きさ的には35センチ((+_+)) 今シーズン20件ハチ駆除をしていますがこれはデカい!


防護服に着替えて、天井内に入り、ささっと駆除しました(^^)v


屋根部分に大きめの隙間があり、そこからハチが侵入していたので、


今後ハチの侵入がないように網張りをして完了です。


6月後半から一気にハチ駆除依頼が増えてきました。


私が出張中の間も広島で部長がムカデ駆除、ハチ駆除と忙しく頑張ってくれていました。


明日も島根県にイタチ防除見積もりの後、広島市でハチ駆除があります。


忙しくなってきましたが気合で頑張ろー(^^)v

山口県で作業終了後は広島県に移動(ー_ー)!!

この時期にしては立派なキイロスズメバチの巣です。

内部も5層ありました。

トップに戻る パソコン版で表示